▼ キーワード検索 

    

【知っ得情報】
・楽譜の読み方
・早く上達するコツ
・上手に聴こえるポイント
・保育士テクニック
・コードと度数
・検索のヒント
・ピアノを好きにさせるには
・リズムピアノはなぜ安い?
・自分のレベルが知れる無料楽譜
・ピアノの選び方
・ピアノの始め方
・音楽講師から好まれる行為と嫌がられる行為

【サービス・支援】
・楽譜浄書(清書)・移調
・発表会プログラム無料作成
・オンプレ印刷発送
・リズムピアノを支援する

【解説動画・解説ページ】
・よかとが教える楽譜の買い方
・リズム音源の使い方
・がくデコ(楽譜デコレーション)
・音楽カードの作り方

【SNS・情報配信】
・Twitter(ツイッター)
・YouTube(ユーチューブ)
・Instagram(インスタグラム)

【募集】
・楽譜販売したい方募集
・Amazonで商品販売したい方募集
・演奏ユーチューバー募集

【その他】
・無料待受画像
・誘導心理(あなたならどうする?)
・よかとちゃんねる(リンク)
・イラストレーター 夏目悠里(リンク)
・隠しページ「秘密の部屋」
 ヒントは「f44」

Jasrac許諾マーク JASRAC許諾
第9022675001Y37019号
第9022675002Y30005号

NexTone許諾マーク NexTone許諾
ID000005693
ID000005695


 ▼ 音楽カードの作り方


音符や記号、音階やコード、調号などがあり、一度購入すれば破損しても必要なものだけ印刷して補充することができます。



※画像をクリックすると拡大表示できます。

1.名刺用紙を用意します。
名刺用紙は家電量販店などで市販されています。
sam-oc-youshi

2.名刺用紙に音楽カードのデータを「実際のサイズ」で印刷します。
切り離す前に必要に応じて裏面も印刷します。
sam-oc-insatu sam-oc-ura

3.切れ目に沿って切り離したら完成です。
かるたや神経衰弱、長さの計算など楽しく覚える教材として活用することができます。
sam-oc-asobi sam-oc-ichiran